スポンサードリンク

 

DMM.comが提供するFX取引サービス

DMMFXはDMM.com証券が提供しているFXサービスの1つです。

DMM.comは外為ジャパンも運営しています。

どちらも同じ会社が運営しているFX会社ですが

外為ジャパンは1000通貨単位での取引ができるのに対し

DMMFXは1万通貨単位での取引になりますのでまとまった資金が必要です。

しかしレバレッジ25倍であれば1万通貨でも必要証拠金は

5万円程度ですので細かな取引を希望しない限りどちらで

口座開設をしても良いでしょう。

システム的にはどちらも同様な取引をすることができます。

今回はDMMFXでの口座開設方法やサービス内容について紹介しましょう。

口座開設までの流れ★

DMMFXで口座開設をする場合はDMMFXホームページから

申し込みをすることができます◎

一緒にCFDの取引をすることも可能ですから株価指数や商品など

外貨以外の取引をしてみたい人にも適しているでしょう♪

取引手数料はかかりませんが売値と買値の差額であるスプレッドが

業者にとっての利益になります☆

DMMFXは国内でも最狭水準のスプレッドでレートを提示しているので

コストを抑えることが可能です!

またキャンペーンも行っており新規顧客が一定単位以上の取引をすることで

キャッシュバックを得ることができます★

スマートフォン取引をした場合のキャッシュバックが行われていることも

あるので、そのときはスマートフォンから取引をしていれば

ダブルでキャッシュバックを得ることが可能です◎

キャンペーンはホームページで告知されていますからこまめにチェックして

活用してください(^^)

初めての取引では損失を出さないか心配になることもありますが

こうしたキャンペーンをうまく利用することによって

損失が出た場合でも穴埋めができるでしょう♪

DMMFXの使い方◎

口座開設の申し込みをしたら必ずマイナンバー確認書類や本人確認書類の

提出が必要です!

書類を会社が審査し開設が完了するまで取引をすることはできません♪

開設までおおよそ1週間近くかかりますので取引をしたいと思ったら

前もって申し込みをしておくのが良いでしょう★

DMM.com証券という名前から株の取引ができるように思う人もいますが

口座開設をしても株の取引はできません×

株 FXの両方の取引をする場合のメリットとして保有している株の一部を

証拠金として利用できるような制度もあります☆

ですがDMMFXでの取引にはこうした制度を利用することはできないので

注意が必要です!

またツールの使い方に慣れたい、本当に利益が出るのか試したい

という人はデモ口座を作ってデモトレードをすると良いでしょう◎

デモ口座のログイン画面と一般会員のログイン画面は異なります♪

どちらの口座も持っている人は口座の種類を間違えて取引をしないように

注意しましょう★

デモ口座であれば失敗しても損失がでることはありませんが

間違えてリアルマネー口座で取引に失敗すれば損失となってしまいます(>_<)

よく確認して実行しましょう(^^)

FXでの利益の申告について☆

DMMFXには店舗がないので店舗案内のようなページはありませんが

ホームページ上に問い合わせ電話番号や問い合わせのためのフォームが

用意されています◎

何か疑問に思うようなことがあれば質問してみると良いでしょう★

FXでの利益は申告分離課税によって20%の税率で納税を

しなくてはなりません(>_<)

1年間の取引結果を計算し正しい金額で申告をするようにしましょう!

マイナンバー確認書類を送付するのは所得がいくらあるのか正しく

税務署に申告するためです☆

確定申告をしないでいるとバレてしまいますので

利益が出たら必ず行い、損失が出た場合も申告することによって

翌年から3年間損益通算ができるようになります◎

長く取引を続けるためにはコストに何があるのか把握しておきましょう♪

その中でも税金は高額な負担となることもありますので

翌年支払いができるように税金の確保をしておくことは

翌年以降も安定した取引をするために重要です★

DMMFXのホームページでは動画で分かるFXセミナーやマーケット情報など

投資に役立つコンテンツが満載ですので初心者の人は活用してはいかがでしょう?

DMMFXのホームページはこちらです。

関連記事

使いやすさが魅力のDMM.com証券♪

  DMM.comが運営する証券会社 DMM.comは話題性を持ったCMなどを展開しておりそのサービスは ネット通販を始めデジタルコンテンツなどの運営を展開し人々の 娯楽サービスに貢献する企業です。 ネット上で […]

東洋証券で中国株にチャレンジ◎

  さまざまな金融商品を取り扱う証券会社 東洋証券とは東京に本社をおく中堅証券会社です。 店舗とホームトレードの2つの取引窓口を選択することができ 国内株、中国株、投資信託、ETFなどさまざまな金融商品を 取り […]

取引環境が魅力のYJFX!

  Yahoo!が提供するFX取引サービス YJFX!は株 FXの取引会社として知名度が高くヤフーのグループ企業である ワイジェイFX株式会社によって提供されています。 ワイジェイFX株式会社は2003年に設立 […]

自動売買ならインヴァスト証券◎

  さまざまなシステムツールが選べる証券会社 株 FXの取引を行うためには証券口座の開設が必要です。 そして証券会社の選択基準は取引手数料やトレードツールの利便性や 機能、ユーザーの口コミなどさまざまなことが考 […]

商品ラインナップが豊富な豊商事★

  幅広い金融商品を取り扱う証券会社 豊商事は株 FXのうちFXの取引を主に取り扱っている中堅会社で そのほかには商品先物も扱っています。 豊商事の店舗は東京本店のほかに札幌から福岡まで全国12ヵ所にあり 地域 […]

FX専門の外為オンライン★

  外国為替証拠金取引専門の業者 外為オンラインは店頭窓口でスタッフが対応するタイプの サービスではありません。 インターネットを通じてFXの取引を行いますので店舗案内のようなものは この外為オンラインホームペ […]

資産運用のことならSMBC日興証券!

  ニーズに合った資産運用ができるSMBC日興証券 SMBC日興証券は日本三大証券会社のひとつで 三井住友フィナンシャルグループの子会社です。 申し込みから開設まで時間がかからず取引口座の開設が簡単にできます。 […]

楽天証券をわかりやすく紹介!

  海外ETFも取り扱うインターネット専業会社 楽天証券とは正式名称を楽天証券株式会社といい 東京都世田谷区に本社を置き1999年3月24日に設立された 金融商品取引業者です。 店舗は持たないインターネット専業 […]

記事一覧

特打が愛される理由

  ゲームのように楽しめるソフト 特打が愛される理由は、まるでゲームソフトかと思えるくらいに 使っていて楽しい、時間を忘れてしまうくらいに遊べるソフトであると 同時に、実はしっかりと学習効果も織り込まれている実 […]

ショップチャンネルが愛される理由

  知名度の高い老舗 ショップチャンネルはテレビショッピングの中でも老舗と言われていて 知名度も有ります。 番組表本日でみるとわかりますが、24時間ずっとテレビショッピングが できて、放送はライブで行われていま […]

EPSONプリンターが愛される理由

  高い人気を誇っている 日本の電気製品のメーカーは、不況だといつもやはり世界的に 信頼されているところがあります。 特に、日本人からの信頼は絶大で、外国の安い製品と日本の有名な 製品が並んでいれば思わず日本の […]

openofficeが愛される理由

  人気が高いソフト ビジネスや学校に提出するレポートを作成する際に必須と言っても 過言ではいないツールの一つがOfficeと呼ばれるソフトウェアです。 OfficeはwindowsやMacintoshなどのパ […]

Internet Explorerが愛される理由

  知名度が高い Webブラウザは、World Wide Webに存在するWebページを閲覧する際に 必要となるアプリケーションソフトのことです。 Webページ上にある文章や画像、動画、音声などすべてのコンテン […]