
windows ムービーメーカーとは
windowsムービーメーカーはWindowsOSであればデフォルトで入っている
動画編集ソフトです。
自分で動画を作成・編集をしてDVDにする事が出来ますので
ちょっとした動画を作成するのに便利でしょう。
作った動画はYouTubeやFacebookなどで公開出来ます。
但しWindows10を使っている人でwindowsムービーメーカーが
入っていない場合にはダウンロードが必要になります。
windowsムービーメーカーフリーソフトなので無料ダウンロードが可能です。
今回はwindowsムービーメーカーの使い方を中心に解説していきます。
windows ムービーメーカー のダウンロード方法★
Windows10向けのwindowsムービーメーカーは無料で
ダウンロードをする事が出来ます◎
以前はWindowsライブエッセンシャルズの一部となっていたため
まずはこれをインストールする必要がありました☆
そうする事でWindowsムービーメーカーを選択する事ができ
利用できていたのですが、現在はそれができません(>_<)
以前ダウンロードしたことがある人や、持っているパソコンに
インストール済みならば、それを利用し
持っていない方は、別の方法を探す必要があります!
入手方法は文末に記載していますので、そちらを参考にしてください(^^)
ムービーメーカーをお持ちならば、言語は英語や日本語
中国語など48の言語を選択する事が出来ますので日本語版を
希望する場合には変更ボタンで設定しましょう♪
インストール画面では必要なWindowsライブエッセンシャルズの
アプリケーションとともにwindowsムービーメーカーの
選択をする事が出来ますので忘れずにチェックをして下さい★
全てが完了したら閉じるをクリックしましょう◎
windowsムービーメーカーは動画やオーディオの編集が手軽に出来ますので
初心者の人にもおすすめのソフトです♪
無料ですので是非試してみましょう★

DVDへの書き込み①動画作成方法◎
結婚式や子どもの運動会などの写真や動画を手軽に編集できるソフトが
windowsムービーメーカーです☆
Windows10のwindowsムービーメーカーで動画を作るには使う写真や
動画を追加します!
追加をするとストーリーボードにどんどん写真がアップされていきますので
ドラッグ&ドロップで順番を好きに入れ替えましょう♪
写真や動画を入れ替えましたら次は編集機能を使って各々どれくらい
再生するのか秒数を変更します★
写真や動画を切り替える際の効果を入れると写真がいきなり
変わらないのでおすすめです◎
各々の写真には字幕やテロップを入れる事が出来ますので
コメントや思い出などを入れるとより楽しい動画を作る事が出来るでしょう☆
写真や動画の編集が終わりましたら最後は動画に入れるBGM音楽を
追加しましょう!
音楽は複数曲を入れて再生途中で切り替える事も可能です♪
これで動画の作成は終了です★
最後は作った動画の保存をしなくてはいけません◎
保存設定は再生をしたい機器によって変更をしなくてはいけませんが
ファイル形式はmp4が無難だと言えます☆
DVDで再生したい場合には書き込みも出来ますので試してみましょう!

DVDへの書き込み方②作成した動画をDVDに焼く方法♪
DVDに動画を書き込んでDVDプレイヤーなどで見られる形式に変換する事を
オーサリングと言います★
Windows DVDメーカーは使い方もものすごくシンプルなので
初心者の人でも簡単にDVDを焼くことが出来ます◎
Windows10のWindows DVDメーカーの使い方は対応している動画形式を
画面上にドラッグ&ドロップしてウィザードに従って進めていきましょう☆
オプション機能を使えば動画を順番に連続再生させたり縦横比を
変更する事が可能です!
ビデオ形式をNTSCにしたら書き込みをクリックしましょう♪
また家電のDVDプレイヤーなどで再生させる事が出来るフリーソフトに
DVD Flickというものもあります★
煩わしいファイル形式など気にする必要なく自動処理してくれますので
初心者の人でも安心して使う事が出来ます◎
DVDオーサリングソフトの1つであり、どんなビデオ・ファイルでも
DVDに書き込みしてくれます☆
フリーソフトではありますが字幕の追加が出来たりアドウェアや
スパイウェアは入っていません!
素人向けのソフトではありますが慣れてくれば色んな使い方が出来ますので
高機能なソフトだと言えるでしょう♪
おすすめオーサリングソフト★
動画編集フリーソフトは色んな種類がありますので自分に合ったものを
探すことが大切です◎
中でもおすすめのフリーソフトは4つあります☆
Freemake Video ConverterはDVDの書き込みやスライドショー作成
オンライン動画のダウンロードなどを一体化したオールインワンの
動画ツールで字幕追加も対応しています!
Windows DVDメーカーはビデオと画像を同時に追加する事が
出来るソフトです♪
MPEG-2形式で書き込まれますので市販のDVDプレーヤーでも
再生する事が出来ます★
WinX DVD Authorはタイトルメニューやチャプターメニューを
簡単に作成する事が出来るソフトで凝った映像効果を作り出す事が出来ます◎
初心者の人でも使いやすいので人気があります☆
DVD Flickはメニュー画面の作成やチャプター設定
ISOイメージファイル追加などの様々な機能が付いています!
このように動画を編集するためのフリーソフトにはいろんな種類があります♪
全てフリーですので一度ダウンロードしてみて使いやすいものや機能を
確かめてから選ぶのも良いでしょう★
またフリーソフトの中には優良ではないものもありますので
安心して使えるものをレビューサイトなどを参考に選ぶようにしましょう◎
Windowsムービーメーカーを持っていないけど使いたい、という人は
有志の方が提供しているサイトを利用してください(^^)
Windowsムービーメーカーが入手できるサイトはこちらです。