弥生会計とは
手書きで行う帳簿その管理や計算にはかなりの手間と時間が
かかってしまいます。
その手間と時間を軽減していくことが出来るのが弥生会計です。
弥生会計は会計ソフトの一つでフリープランであれば無料でサービスを
利用することができます。
無料体験版の場合とりあえず確定申告を済ませてしまいたいという
白色申告の人におすすめです。
青色申告の場合でも利用は可能ですが機能に制限がある点を
考慮して使う必要があります。
ここでは弥生会計の導入方法や使い方について解説します。
弥生会計 のダウンロード方法☆
弥生会計のダウンロード方法はいたって簡単です!
体験版であれば弥生会計のホームページから表示に従って作業を
進めていきましょう♪
トップ画面から「製品詳細」を選択、そこから無料版ダウンロードの
ページを開きます★
このページには弥生会計のソフトが複数表示されているので
この中から自分の好みの商品をピックアップしていきます◎
基本的な青色申告のソフトがほしいという場合には
「やよいの青色申告」というソフトを選択すればいいでしょう☆
個人事業主ならこれだけでも十分に役立ちます(^^)
あとは画面の指示通りにダウンロードボタンをクリックするだけです!
パソコン内にファイルがインストールされた後は「実行」を選択
表示される指示通りに作業を進めればその時点で作業は完了します♪
基本的にこのページに表示されている会計ソフトは弥生の
最新のものばかりです★
より便利になった機能をすぐにでも試すことが出来るので
会計ソフトを一度使ってみたいという人にもおすすめでしょう◎
無料でそのサービスを利用することができ、機能が気に入れば
有料版を購入すればよいので事前の判断材料を得るためには
うってつけの方法です☆
まずは弥生会計のホームページを開いてその詳細をチェックすることから
はじめていきましょう!
使い方・インストール方法♪
弥生会計ソフトはCD-ROMを使う方法と先に挙げたようなネット上から
行う方法の二つのインストール方法があります★
手軽さで言えば後者がおすすめになってきますがパソコンの操作に
自信がないという人であれば前者の方法がベストです◎
CD-ROMを用いる場合、パソコンに読み込むだけで自動でそのダウンロードが
行われます☆
ネット上からの操作であれば何かと手間も増えるので、どちらが自分の好みに
合っているのか、事前にしっかり判断していくようにしましょう!
CD-ROMを使う方法でもネットからダウンロードする方法でも
弥生会計にログインする必要がでてきます♪
すでに登録を済ませているという人であればよいのですが、アカウントを
まだ作成していないという場合には弥生会計のページから
「マイポータル」を選択してログイン画面を開きます★
そこから「弥生ID新規登録」で登録作業を行っていくわけです◎
登録自体は基本的な情報を入力するだけでも十分対応でき
入力したメールアドレスに認証用のURLが送付されるので
そのURLから登録作業を終わらせます☆
あとは先に挙げた「マイポータル」の画面上からログインをして操作を
進めていくだけです!
基本的な使い方・青色申告について★
オンラインでログインをしておけば便利なサービスも利用することが
出来ます◎
青色申告の際には固定資産税の計算も必要になってきますが弥生会計の
ソフトであればこの固定資産の計算、管理も簡単に行うことが可能です☆
固定資産に関しては細かな設定が必要になってきますがすでに登録された
項目であれば減価償却の計算も手軽です!
手書きで帳簿を作る手間、時間を考えると十分にメリットがある方法といえます♪
もちろんパソコン操作に慣れていない人であれば難しい面も
出てくるかもしれませんが、弥生会計であれば手厚いサポートを
受けることが出来ます★
個人だけでなく事業所でも十分に活用できるサービス内容ということです◎
この減価償却の計算はたとえ固定資産がない場合でも必要になってきます☆
減価償却費の計算はメインメニューの「決算」を表示し
作業を進めていきましょう!
次に申告年度を選択し、そこから固定資産の一覧を表示します♪
該当する固定資産の登録項目をチェックして「完了」ボタンを
クリックしましょう★
これで計算の内容が会計全体に反映されることになるので
作業がすべて終わった段階で印刷をして書類を用意していきましょう◎
簿記の検定では必ず出題される面倒な減価償却も
簡単に計算が完了してしまいます(^^)
面倒な帳簿作りの手間がこれだけで済むのですから利用者にとっては
役立つ場面が多いソフトと言えます☆
弥生会計ソフトのサポートと価格!
弥生会計ソフトにはいくつかの種類があります♪
個人事業主や簡単な確定申告のためだけに会計ソフトを使用するという場合には
中でもスタンダードがおすすめです★
このタイプであれば42120円サポートが徹底しているトータルプランを
選択した場合には57240円の金額が必要になってきます◎
多少規模が大きい中小の事業所であれば法人向けのプロフェッショナルを
選ぶのがベストです☆
プロフェッショナルの価格はスタンダードに比べて高額になりますが
それでも最安78300円です!
これにサポートがつくと99900円の金額が必要になってきます♪
サポートの内容には電話やメールはもちろんですがパソコン画面を
共有しながらの説明もしてもらうことが出来ます★
確定申告や会計ソフトの使い方に不安がある場合にはこうしたサービスを
利用するのが良いでしょう◎
ただその分費用負担が大きくなってしまうので出費をできるだけ
抑えていきたいという人は最初から最安のプランを選択するのが
ベストになってきます☆
それぞれ予算や好みに合わせて自分に合った商品、会計ソフトを
選んでいくことが重要です!
弥生会計のホームページでは導入事例や体験セミナーについても
情報提供されているので興味がある人は合わせてチェックすることを
おすすめします(^^)
弥生会計のホームページはこちらです。