
Adobe Flash Playerとは
Adobe Flash PlayerはアメリカのIT企業であるアドビシステムズ社が
開発・規格化したFlashと呼ばれる形式でつくられたコンテンツを
再生する際に用いるフリーソフトです。
windows10やmacOS、Linuxなどといった主要なOS全てに対応しており
同社の公式サイトから最新版が常に無料ダウンロードできるようになっています。
今回はそんなAdobe Flash Playerについて詳しくみていきましょう。
2010年代後半に入り、新規にWeb用のコンテンツを作成する際は
HTML5形式が選択されることが多くなりました。
開発元もHTML5の利用を推進する方向に変わったことから
Flash形式はそう遠くない時期に過去の技術となる可能性が高いです。
しかしFlash形式で作成されたコンテンツを置くサイトは非常に多く
インターネットを楽しむ際にAdobe Flash Playerはまだまだ
インストール必須といえます。
Adobe Flash Playerのダウンロード方法♪
Adobe Flash Playerの最新版の無料ダウンロードはWebブラウザで
配布ページにアクセスして画面右の「今すぐインストール」と書かれた
黄色いボタンをクリックすれば開始されます★
公式サイトではOSや使用しているWebブラウザ、言語を自動的に判定し
それに適したインストーラーが提供されるようになっており
日本語環境でパソコンが動作していれば自ずと日本語版が選択されます◎
もし別のブラウザ用のインストーラーが欲しいのであれば
画面右の「別のコンピュータのFlash Playerが必要な場合」を
クリックしましょう☆
すると別の配布ページが表示され、OSとバージョンを選択すれば
該当するインストーラーへのリンクがあらわれます!
あとはこのリンクを選択するだけでダウンロードがはじまります♪
現在のAdobe Flash Playerはオンラインインストールの形式がとられており
動作させるのに必要なファイルの取得はインストーラーを実行した後に
始まります★
もし実行に失敗する場合は開発元のヘルプページの中にスタンドアロン版の
インストーラーへのリンクが示されているので、そこから入手して
実行するとうまくいく可能性があります◎

アップデート方法☆
Adobe Flash Playerはソフトウェア自体が無料配布されていることもあって
アップデートについても無料で行うことができます!
現在は最新版が提供されているかどうかを定期的に確認し
配布がはじまっていたらアップデートを実行するという一連の作業が
バックグラウンドで自動的に行われるようになっているため
ユーザーは何もする必要はありません♪
バージョン確認とその後の動作については初めてインストールするときに
設定することができます★
開発元ではインストールまで全て自動化することを推奨しており
デフォルトではこれが選択されていますが、通知のみを行って
アップデートは任意で行うようにしたり、バージョン確認自体を
させないようにすることもできます◎
しかしAdobe Flash Playerはしばしばセキュリティ上の問題が発見されるため
最新版の確認を全くしないのは好ましいことではありません☆
更新の方法を変更したい場合は通知は有効にしておきましょう!
またバージョン確認は動作設定画面から手動で行うことも可能です♪
手順はコントロールパネルから「Flash Player」をクリックして
設定画面を表示させ、「更新」タブを選択したあと「今すぐチェック」と
書かれたボタンを押すだけです★
もし最新版があればこの後更新作業を実行することができます◎

使い方・基本操作方法☆
Adobe Flash Playerはユーザーが自ら起動させる必要はなく
Flash形式のコンテンツが置かれているWebページにアクセスすれば
自動的に起動します!
もし動作しなかった場合はFlash Playerが正しくインストールされているか
どうかを確認をし、入っていなかった場合はインストールをやり直してみましょう♪
近年はAdobe Flash Playerでユーザーの端末を危険にさらす問題が頻繁に
発見されるようになったことから、Webブラウザの中にはFlash Playerを
自動的に立ち上げないような仕組みをとっているものが増えてきています★
もし自動的に起動しないようになっているブラウザを使っている場合は
コンテンツが置かれている部分をクリックして実行を許可するかどうか
確認するメッセージを表示させ、「許可する」を選択すればコンテンツが
再生されます◎
Adobe Flash Playerの動作の調整はコントロールパネルから
設定マネージャーを開いて行いましょう☆
設定マネージャーでは先に述べたアップデートに関する設定のほか
環境設定やゲーム等の保存内容を記憶する領域の大きさを変えたり
カメラおよびマイクの調整を行うことができます!
スマートフォン版Adobe Flash Playerの無料ダウンロード★
Adobe Flash Playerにおいて留意しておかなければならないのは
このソフトウェアがパソコン専用であるということです♪
今日はスマホでWebサイトを閲覧する人が大変多いですがスマホ用の
Adobe Flash Playerは古いバージョンのAndroidに対応している
ものであれば開発元のサイトから手に入れることができますが
最新版は現在提供されていないため代替の手段をとる必要があります◎
最も簡単に解決できる方法はFlash形式に対応しているブラウザアプリを
使用することです☆
例えばPuffin Web BrowserはAndroidとiPhoneの両方に対応しており
Google playおよびApp Storeから入手することができます!
このブラウザでFlash形式に対応するページを見たい場合は初回起動時の
Webサイトの表示形式の設定時に「デスクトップサイト」を選択すれば
Flash形式のコンテンツを再生させられます♪
Puffin Web Browserはページを高速で表示させるのにクラウドの技術が
取り入れられているのが大きな特徴で、表示されずに待たされる
といったことが起こりにくく、快適にインターネットを
楽しむことができるのでおすすめです★
Adobe Flash Playerのホームページではケーススタディや
ゲームデベロッパーセンターが用意されているので興味がある人は
覗いてみてはいかがでしょう?
Adobe Flash Playerのホームページはこちらです。