イオングループに属する銀行
イオン銀行とは2006年に誕生したばかりの新しい
インターネットバンキングです。
イオンショッピングなどを利用している人には
使いやすい身近にある銀行でしょう。
インターネットバンキングとして有名なイオン銀行ですが
店舗が全くないのではありません。
全国にあるイオンショッピングモールなどにイオン銀行の店舗があり
この店舗では新しく口座を開く手続きなどを行う事ができます。
今回はそんなイオン銀行について紹介しましょう。
手数料が魅力☆
イオン銀行の店舗では現金の出し入れはできずATMのみの
取り扱いとなるので基本的にはインターネットを使用した
オンラインバンキングです◎
イオン銀行のメリットにはATM手数料が無料で使用できる点が挙げられます!
イオンモールなどや系列のコンビニエンスストアなどに設置されている
ATMを使うと手数料無料で365日24時間いつでも使用可能です★
設置されているATMの台数は全国に5,800台以上になるので
毎日のお買い物などで便利に使うことができるでしょう♪
また全国にある提携金融機関の一部でも手数料無料でATMを
使用することができます☆
提携金融機関のATMを時間外で使用すると手数料が発生しますが
そのような時は1回の取引に付き108ポイントが毎月最大で5回まで
プレゼントされるのも魅力でしょう(^^)
さらにイオン銀行間での振り込みの場合は振込手数料がいつでも無料です◎
このようにイオン銀行は手数料が安いので気軽に利用できます♪
金利と口座開設方法◎
イオン銀行の普通預金の金利は通常では0.02%ですが
口座の開設でイオンカードセレクトというカードを作った場合
普通預金金利が通常よりも上乗せされ0.12%になるメリットがあります★
この預金金利はイオン銀行と同じようなほかのインターネットバンキングと
比較した場合定期預金の金利と同じ位の金利です!
せっかくですからカードも一緒に作って金利アップしておきたいですね(^^)
イオン銀行の口座の開設は店舗で開設する方法とインターネットを
使用した開設の方法があります◎
インターネットで開設したいなら公式ホームページにある
口座開設ボタンから進み必要事項を入力して送信しましょう♪
しばらくすると口座開設のための資料が郵送されてくるので
必要事項を記入し本人確認に必要な書類などを同封して送り返します☆
その後、イオン銀行からイオンバンクカードが届いたら手続き完了です(^^)
初めて口座を使う時には初回利用登録があり、この登録が終わると
スポンサードリンク
イオン銀行の利用を開始できます★
またモバイルバンキングなどを使用する場合はこれとは別に
申込む必要があるので注意が必要です!
ホームページを活用!
自分の口座へほかの人などから降り込む時に必要になる支店コードは
公式ホームページで確認することができます◎
イオンショッピングになどにある店舗の営業時間は保険などの取り扱いは
午前10時から午後7時まで、ATMの使用は24時間いつでも使用可能です★
24時間ATMが使えるのは急な物入りの際に助かりますね(>_<)
また振り込み手続きもATMを使用した場合イオン銀行間の振込みは
24時間無料で使用することができます!
イオン銀行以外の金融機関宛の振込みの場合は1回に付き216円の
手数料がかかるので覚えておくとよいでしょう◎
イオン銀行のホームページではキャンペーンや便利なサービスなどが
紹介されているのでときどきチェックしておくとお得です(^^)
スポンサードリンク
―――