スポンサードリンク

 

みずほ銀行のサービス情報

3大メガバンクのひとつ

みずほ銀行とは日本国内で3大メガバンクの一つとして存在しており

全国的な利用者数が多く、知名度が高い金融機関になります。

メガバンク中で唯一宝クジを扱うのもみずほ銀行ですね。

みずほフィナンシャルグループの子会社として運営されています。

本店は東京都にありますが支店に関しては北海道から沖縄まで

全国的な展開をしています。

本店の支店コードは100です。

ただし本店では預金や両替、保険の取り扱いなどの窓口での銀行業務は

行っておらずATMも存在しません。

やや特殊な存在ですので普段はほかの支店を利用しましょう。

みずほ銀行の営業時間★

東京都千代田区の市ヶ谷支店なら支店コードは207で

普通に窓口業務を行っています!

営業時間として窓口が平日の9時~15時まで、ATMなら平日で

6時~26時、土曜日だと8時~22時までです◎

早朝から利用できるのが嬉しいですね(^^)

日曜祝日ならば8時~21時まで営業しています♪

しかしATMの場合は月曜日の6時~7時の1時間は利用不可ですから

この時間帯は避けて来店してください☆

そのほかの支店についてはそれぞれ営業時間や取り扱いサービスが

違ってきます★

詳しくはみずほ銀行のホームページで支店コードなどを使って検索して

各支店の情報を確認しましょう♪

インターネットバンキングが便利♪

店舗数が多くて日常的に便利に使えるみずほ銀行ですが、もっと便利に

使うならインターネットバンキングがおすすめです!

パソコンやスマートフォンなどからインターネットで所有している口座の

残高照会や入出金照会、振込や振替などの管理や操作ができます◎

営業時間の縛りがなく24時間いつでもログインして

インターネットバンキングを使えるのがメリットです★

忙しい人はインターネットバンキングが重宝するでしょう☆

ログイン時にはお客様番号とパスワードを入力します(^^)

お客様番号とはみずほ銀行のインターネットバンキングである

みずほダイレクトに登録した際に発行されるご利用カードに

記載の番号です♪

みずほダイレクトの申し込みは2種類あり現在取引中の支店窓口で

申し込むか、みずほ銀行のホームページからインターネット経由で

申し込む方法が存在します★

マイレージクラブと手数料☆

利用者にとって便利なのがみずほマイレージクラブの存在で

入会金や年会費が一切無料の個人向けのサービスです◎

登録することで利用状況に合わせてATMの時間外手数料が無料になるなどの

特典を受けられるようになります★

また年会費無料のクレジットカードもしくは有料のゴールドカードを

付帯した専用のキャッシュカードを発行してもらうことができます!

ATM手数料を見ていくとみずほ銀行のATMで預け入れと引き出し

振込手数料に関しては平日なら8時45分~18時まで無料で

そのほかの時間帯だと108円もしくは216円が発生し

土日祝日の利用は有料です☆

できるだけ平日に利用することで手数料を節約できます(^^)

残高照会や通帳記入などは曜日に関係なく手数料がかかりません♪

振込手数料は窓口とATMみずほダイレクトや

テレホンバンキングによって違ってきます◎

また取り扱い金額や振込先によっても変化しますから

事前にみずほ銀行のホームページで調べておくと安心です☆

みずほ銀行のホームページはこちらです。

関連記事

みずほ銀行のサービス情報

  みずほ銀行のサービス情報 3大メガバンクのひとつ みずほ銀行とは日本国内で3大メガバンクの一つとして存在しており 全国的な利用者数が多く、知名度が高い金融機関になります。 メガバンク中で唯一宝クジを扱うのも […]

あおぞら銀行で資産を運用♪

  東京に本社を構える普通銀行 あおぞら銀行とは東京の千代田区に本店を置く銀行で 都内だけでなく北海道から東北、関東や関西、四国や九州など 全国に多数の支店を設置しています。 預入や出金、振込など基本サービスの […]

お得に使えるセブン銀行☆

  コンビニで使えるセブン銀行 セブン銀行とはイトーヨーカドーやセブンイレブンなどで有名な セブンアンドアイホールディングスに所属する会社です。 筆頭株主はセブンイレブン・ジャパンで2014年3月31日時点で […]

常陽銀行をお得に使うには?

  地域密着タイプの地方銀行 常陽銀行とは茨城県水戸市を拠点に営業を行う 地域密着型の地方銀行です。 2016年10月に栃木県宇都宮市に本店を置く足利銀行と 経営統合したことでも話題になりました。 地方銀行では […]

使うと便利な楽天銀行♪

  楽天が提供するインターネットバンキング 楽天銀行とは日本のインターネットバンキングの一つです。 IT企業でネットショッピングサイトの運営を始めとする さまざまなインターネットサービスを展開している 楽天株式 […]

オリックス銀行を賢く活用◎

  オリックス傘下の信託銀行 オリックス銀行とはオリックス株式会社に所属する金融機関のことです。 日本で昔から親しみのある銀行といえば地域に店舗があり そこの窓口で口座開設手続きを行うのが普通ですが オリックス […]

三菱UFJ信託銀行のサービスを紹介☆

  普通に使える信託銀行 銀行を利用するとなると都市銀行やインターネットバンキングを 利用する人が多いです。 そんな中、三菱UFJ信託銀行とは2005年10月に設立された 日本の信託銀行です。 信託銀行と聞くと […]

記事一覧

特打が愛される理由

  ゲームのように楽しめるソフト 特打が愛される理由は、まるでゲームソフトかと思えるくらいに 使っていて楽しい、時間を忘れてしまうくらいに遊べるソフトであると 同時に、実はしっかりと学習効果も織り込まれている実 […]

ショップチャンネルが愛される理由

  知名度の高い老舗 ショップチャンネルはテレビショッピングの中でも老舗と言われていて 知名度も有ります。 番組表本日でみるとわかりますが、24時間ずっとテレビショッピングが できて、放送はライブで行われていま […]

EPSONプリンターが愛される理由

  高い人気を誇っている 日本の電気製品のメーカーは、不況だといつもやはり世界的に 信頼されているところがあります。 特に、日本人からの信頼は絶大で、外国の安い製品と日本の有名な 製品が並んでいれば思わず日本の […]

openofficeが愛される理由

  人気が高いソフト ビジネスや学校に提出するレポートを作成する際に必須と言っても 過言ではいないツールの一つがOfficeと呼ばれるソフトウェアです。 OfficeはwindowsやMacintoshなどのパ […]

Internet Explorerが愛される理由

  知名度が高い Webブラウザは、World Wide Webに存在するWebページを閲覧する際に 必要となるアプリケーションソフトのことです。 Webページ上にある文章や画像、動画、音声などすべてのコンテン […]