スポンサードリンク

 

郵便局の中にある銀行

ゆうちょ銀行とは全国区の金融機関の一つでかつての

国営企業として有名です。

民営化後は郵便事業や保健事業と切り離され純粋に銀行業務を

行う企業となっています。

現在のゆうちょ銀行はほかの銀行と同じくインターネットバンキングや

ホームページでさまざまな情報提供を行っているのが魅力のひとつです。

今回はそんあゆうちょ銀行について紹介しましょう。

ゆうちょダイレクトが便利♪

インターネットバンキングとはウェブサイトで口座管理をすることが

できる仕組みで外出先や外出しなくても残額の確認や振込などが

活用可能です★

ゆうちょ銀行のインターネットバンキングを利用したい時は

登録済みのアカウントを入力してログインを済ませ次第活用できます◎

未登録の場合はログインに必要な情報が手元にないので

ホームページから操作を行うことは不可能です×

ゆうちょ銀行の口座を開設して積極的に活用したい時は

オンライン機能の利用を前提にログインの登録を行うと便利でしょう☆

ゆうちょ銀行のインターネットバンキングはゆうちょダイレクトと呼ばれますが

近年は通帳を発行しないゆうちょダイレクトプラスも人気です♪

ATMと手数料について◎

ゆうちょ銀行はその魅力が決してインターネットバンキングだけに留まらず

全国にある窓口やATMにも現れます★

ATM手数料は平日と土曜日が1回108円で、それ以外でも216円ですから

小さい負担で手軽に使えるのが嬉しいですね♪

このATM手数料が適用されるのは預入と払戻しに限られるので

他行への振込を行いたい時は別です☆

振込手数料は窓口を利用する場合が648円でATMと

インターネットバンキングなら休日のATM手数料と同じ216円で済みます◎

これは5万円未満のケースなので5万円を超えると窓口は864円

他は432円の振込手数料が発生するので注意が必要です!

ただしインターネットバンキングを前提として月3回までの利用分は

無料になりますから、あまり頻繁に利用しなかったり

まとめて使う分には今まで通りお得といえます★

ゆうちょ銀行の口座同士で振込む場合は窓口だと金額に関わらず

手数料が144円でATMなら無料で利用できます♪

このように利用する方法や金額によって手数料が異なるので

その点に覚える手間はありますが上手く活用を行なえば

便利でお得になるでしょう◎

ちなみに私は窓口とATMで振込手数料が違うということを知らず

窓口で払おうとしたことがありますが、その際に対応してくれた人に

丁寧に教えてもらい、ATMでの振込かたまでレクチャーしてもらえました(^^)

営業時間を確認★

一方で初めてゆうちょ銀行を利用する人に必要な注意は

口座に独自の支店コードが割り振られている点にあります!

支店コードが他行と違って独特である理由はゆうちょ銀行の前身が郵便局で

管理方法が独自のものであったからです☆

いわば支店コードはその名残ですから古くから利用している人には

馴染み深くこれから口座を開設する人には新鮮味があります♪

営業時間の方は利用する窓口やATMで違い多くは午前8時から9時頃に

営業を開始するのが特徴です◎

営業終了時間も店舗によって16時や23時とバラバラですから

利用予定がある時は事前に確認することをおすすめします★

ただ営業時間が揃っていない特徴は逆に特定の店舗が営業を終了していても

ほかの店舗が開いている可能性に期待できることを意味します!

画一的ではない営業時間はむしろ多様性や柔軟性と捉えられますし

それによって利用したい時に使える結果に結びつくでしょう♪

ゆうちょ銀行のホームページでは全国各地のゆうちょ銀行やATMを

検索できます◎

ゆうちょ銀行のホームページはこちらです。

関連記事

福岡銀行のメリットと体験談◎

  九州ではおなじみの地方銀行 福岡銀行とは福岡県を中心に金融営業活動を行っている地方銀行です。 福岡以外にはあまり支店がありませんがインターネットバンキングが 利用できるので福岡以外の地域に住んでいる方でも […]

あおぞら銀行で資産を運用♪

  東京に本社を構える普通銀行 あおぞら銀行とは東京の千代田区に本店を置く銀行で 都内だけでなく北海道から東北、関東や関西、四国や九州など 全国に多数の支店を設置しています。 預入や出金、振込など基本サービスの […]

使うと便利な楽天銀行♪

  楽天が提供するインターネットバンキング 楽天銀行とは日本のインターネットバンキングの一つです。 IT企業でネットショッピングサイトの運営を始めとする さまざまなインターネットサービスを展開している 楽天株式 […]

スルガ銀行のサービス情報

  スルガ銀行のサービス情報 スルガ銀行とは スルガ銀行とは静岡県沼津市に本店を置く銀行であり 全国に130以上の店舗を持っています。 エリアによっては店舗がありませんからあまり馴染みがない という人もいること […]

野村信託銀行のメリットを紹介!

  個人にもメリットがある信託銀行 野村信託銀行とは1993年の8月に野村證券の信託子会社として 設立されました。 もっとも銀行と言うと普通銀行や、最近ではインターネットバンクを 利用する人が多く、信託銀行は自 […]

千葉銀行を詳しく解説☆

  ひまわりのマークが目印の地方銀行 千葉銀行とは千葉市に本社のある地方銀行で千葉県内の各地に 多くの支店を設置しています。 地元のひとからはちばぎんの愛称で親しまれています。 自宅から近い支店を探すときは千葉 […]

手数料がお得なイオン銀行★

  イオングループに属する銀行 イオン銀行とは2006年に誕生したばかりの新しい インターネットバンキングです。 イオンショッピングなどを利用している人には 使いやすい身近にある銀行でしょう。 インターネットバ […]

記事一覧

特打が愛される理由

  ゲームのように楽しめるソフト 特打が愛される理由は、まるでゲームソフトかと思えるくらいに 使っていて楽しい、時間を忘れてしまうくらいに遊べるソフトであると 同時に、実はしっかりと学習効果も織り込まれている実 […]

ショップチャンネルが愛される理由

  知名度の高い老舗 ショップチャンネルはテレビショッピングの中でも老舗と言われていて 知名度も有ります。 番組表本日でみるとわかりますが、24時間ずっとテレビショッピングが できて、放送はライブで行われていま […]

EPSONプリンターが愛される理由

  高い人気を誇っている 日本の電気製品のメーカーは、不況だといつもやはり世界的に 信頼されているところがあります。 特に、日本人からの信頼は絶大で、外国の安い製品と日本の有名な 製品が並んでいれば思わず日本の […]

openofficeが愛される理由

  人気が高いソフト ビジネスや学校に提出するレポートを作成する際に必須と言っても 過言ではいないツールの一つがOfficeと呼ばれるソフトウェアです。 OfficeはwindowsやMacintoshなどのパ […]

Internet Explorerが愛される理由

  知名度が高い Webブラウザは、World Wide Webに存在するWebページを閲覧する際に 必要となるアプリケーションソフトのことです。 Webページ上にある文章や画像、動画、音声などすべてのコンテン […]