スポンサードリンク

 

長野県の地方銀行

八十二銀行とは長野県長野市に本店を置く地方銀行で

昭和6年に創立された歴史ある銀行です。

国内に151店舗の本店・支店・出張所がありローソンやセブンイレブン

ファミリーマートなどのコンビニエンスストアと提携しているので

いつでもATMを利用できとても便利です。

また海外には香港に支店、駐在員事務所として大連、上海、バンコク

シンガポールの4つがあります。

八十二銀行の営業時間★

八十二銀行の金融機関コードは0143で、本店の支店コードは210で

その他の支店も同じように支店コードが割り当てられています◎

窓口の営業時間は平日午前9時から午後3時までです!

またATMは最長で午前7時から午後23時まで利用することができます♪

遅くまで利用できるのはありがたいですね(^^)

ATM手数料は引き出しの場合、平日8時45分から17時59分までは無料

それ以外の時間帯は108円です☆

預け入れは無料ですることができますが時間帯によって

硬貨での預け入れはできませんので注意が必要です★

手数料について☆

ATMを利用して振込みをする場合八十二銀行クイックカードを使うと

お得に振込みすることができます♪

八十二銀行宛ての振込手数料は3万円未満で108円、他行宛振込の場合324円

3万円以上の八十二銀行宛の振込手数料は216円

他行宛振込手数料は540円です★

現金で振込みをする場合八十二銀行宛ての振込手数料は3万円未満で108円

3万円以上の八十二銀行宛同一店舗の場合216円

同一店舗以外(本支店宛)の3万円以上の振込で324円

他行宛3万円未満の振込手数料は432円

3万円以上の振込みで手数料は648円となります◎

八十二銀行クイックカードを利用して手数料を節約しましょう(^^)

八十二銀行のインターネットバンキング♪

また八十二銀行にj普通預金口座を持っている方は

インターネットバンキングの申し込みをすることで

さまざまなサービスを家にいながら操作することができます!

時間を気にせず利用できるのが便利ですね(^^)

インターネットバンキングの申し込みは

窓口に行かなくてもインターネットから簡単に手続きをすることができ

約5分で申し込みが完了します★

インターネットバンキングで利用できるものには

登録口座残高一覧、残高・入出金明細照会、振替、振込み

定期預金・財形預金受付サービス、外貨預金受付サービス

外貨預金口座(通帳口)へのお預入れ、お引出し

残高・入出金明細照会および外貨積立サービスの新規申込

契約内容照会・変更、契約解約などさまざまです☆

投資信託受付サービスでは事前に利用登録いただいた投資信託口座での購入

解約・買取、残高照会および投信積立サービスの新規申込、契約内容照会・変更

契約解約、そして電子交付サービス、個人向け国債受付サービスがあります◎

そのほかネット保険やローンサービスの一部繰上返済、金利変更

借入内容照会、各種ローン仮申込、各種手続きが可能です★

インターネットバンキングにログインする際には

八十二銀行のホームページからアクセスすると

個人向けインターネットバンキング ログオンと画面右側に

大きく出ますので迷うことなくログインすることができます♪

八十二銀行のホームページはこちらです。

関連記事

八十二銀行を上手に活用♪

  長野県の地方銀行 八十二銀行とは長野県長野市に本店を置く地方銀行で 昭和6年に創立された歴史ある銀行です。 国内に151店舗の本店・支店・出張所がありローソンやセブンイレブン ファミリーマートなどのコンビニ […]

北海道で利用するなら北洋銀行★

  北海道で利用者の多い銀行 北洋銀行とは北海道に住む多くの人が利用している銀行です。 北海道には北海道銀行もありますが北洋銀行のほうが利用者が多いです。 その背景には北海道拓殖銀行が破綻し北洋銀行がその受け皿 […]

野村信託銀行のメリットを紹介!

  個人にもメリットがある信託銀行 野村信託銀行とは1993年の8月に野村證券の信託子会社として 設立されました。 もっとも銀行と言うと普通銀行や、最近ではインターネットバンクを 利用する人が多く、信託銀行は自 […]

SMBC信託銀行の特徴を解説☆

  三井住友銀行の子会社 SMBC信託銀行とはメガバンクとして有名な三井住友銀行の 100%子会社として運営されている信託銀行です。 似たような存在として三井住友信託銀行がありますが それぞれ独立した信託銀行に […]

メリットが多い新生銀行☆

  インターネットバンキングの先駆け 新生銀行とは経営破たんした日本長期信用銀行を競争入札の形で 外資系企業再生グループなどにより新たに誕生した比較的新しい銀行です。 2004年に新生銀行の名称でスタートし、イ […]

三菱UFJ信託銀行のサービスを紹介☆

  普通に使える信託銀行 銀行を利用するとなると都市銀行やインターネットバンキングを 利用する人が多いです。 そんな中、三菱UFJ信託銀行とは2005年10月に設立された 日本の信託銀行です。 信託銀行と聞くと […]

千葉銀行を詳しく解説☆

  ひまわりのマークが目印の地方銀行 千葉銀行とは千葉市に本社のある地方銀行で千葉県内の各地に 多くの支店を設置しています。 地元のひとからはちばぎんの愛称で親しまれています。 自宅から近い支店を探すときは千葉 […]

投資のことなら三井住友信託銀行☆

  三井住友信託銀行とは 三井住友信託銀行とは東京都内に本社を置く金融機関で 首都圏だけでなく北海道から鹿児島県まで幅広いエリアに 支店を設置しています。 最寄りの三井住友信託銀行支店や支店コード営業時間を確認 […]

記事一覧

特打が愛される理由

  ゲームのように楽しめるソフト 特打が愛される理由は、まるでゲームソフトかと思えるくらいに 使っていて楽しい、時間を忘れてしまうくらいに遊べるソフトであると 同時に、実はしっかりと学習効果も織り込まれている実 […]

ショップチャンネルが愛される理由

  知名度の高い老舗 ショップチャンネルはテレビショッピングの中でも老舗と言われていて 知名度も有ります。 番組表本日でみるとわかりますが、24時間ずっとテレビショッピングが できて、放送はライブで行われていま […]

EPSONプリンターが愛される理由

  高い人気を誇っている 日本の電気製品のメーカーは、不況だといつもやはり世界的に 信頼されているところがあります。 特に、日本人からの信頼は絶大で、外国の安い製品と日本の有名な 製品が並んでいれば思わず日本の […]

openofficeが愛される理由

  人気が高いソフト ビジネスや学校に提出するレポートを作成する際に必須と言っても 過言ではいないツールの一つがOfficeと呼ばれるソフトウェアです。 OfficeはwindowsやMacintoshなどのパ […]

Internet Explorerが愛される理由

  知名度が高い Webブラウザは、World Wide Webに存在するWebページを閲覧する際に 必要となるアプリケーションソフトのことです。 Webページ上にある文章や画像、動画、音声などすべてのコンテン […]