スポンサードリンク

 

コンビニで使えるセブン銀行

セブン銀行とはイトーヨーカドーやセブンイレブンなどで有名な

セブンアンドアイホールディングスに所属する会社です。

筆頭株主はセブンイレブン・ジャパンで2014年3月31日時点で

38%以上の株を取得しています。

店舗は公式ホームページで取引できる、インターネットバンキングが

使えるインターネット上の支店が12店舗存在します。

セブン銀行の特徴とは?

セブン銀行の支店名は口座開設月によって決まっており

1月ならばマーガレット支店で支店コードは101

2月ならフリージア支店で支店コードは102です◎

このように12の支店の全てに花の名称が使われているのが特徴的です★

口座開設月で決まるというのがユニークですね(^^)

セブン銀行のホームページでログインすることで自分専用のページで

さまざまな取引ができるようになります♪

口座開設に関してもホームページで行えますが、インターネット

専業銀行ではあるものの、口座開設の申し込みを受け付ける実店舗として

出張所がいくつか存在しますから、近くに店舗があればそこで

手続きをしても良いでしょう☆

インターネットで取引するなら24時間休まず営業しているものの

口座開設や住宅ローンの相談ができる出張所は各店舗によって営業時間が

違ってきますので注意が必要です(^^)

ATMが便利♪

普段の口座管理や入出金などはインターネットバンキングか

さまざまな店舗に設置されているセブン銀行のATMで行います★

セブンアンドアイホールディングス関連の商業施設なら殆どの店舗に

セブン銀行のATMが存在しますので、買い物ついでに利用することが

できて便利です◎

セブンイレブンに設置されたものならほぼ無休で

1日中使うことが可能です!

24時間営業のコンビニならではの安心感があります(^^)

このほかにも高速道路のサービスエリアや空港、駅やオフィスビルにも

ATMが設置されています☆

またセブン銀行のキャッシュカードはゆうちょ銀行やそのほかの

金融機関のATMでも使用することが可能です♪

セブン銀行のATMを使った場合のATM手数料ですが

預け入れならいつでも無料です!

引き出しだと7時~19時までは無料でそのほかの時間帯は

108円がかかります★

振込について★

振込手数料はインターネットバンキングでもセブン銀行のATMでも

同じ料金に設定されています◎

セブン銀行宛の振込なら54円、他行宛だと216円が発生します!

セブン銀行宛の振込は即時反映されますのでタイミングを選びません♪

他行宛は一般的な銀行と同じで平日の15時まで反映されます☆

それ以降の時間帯の受付だと予約扱いになり翌営業日に

反映される仕組みです(^^)

ATMでは振込手続きの変更や取消ができませんので慎重に行いましょう★

振込は全て口座間で取引され、現金の取り扱いはできず硬貨も

使えませんので注意しましょう☆

ゆうちょ銀行ATMやその他の金融機関のATMだと手数料や取り扱い内容が

異なってきますから、詳しくはセブン銀行のホームページで

確認してください◎

キャッシュカードにはデビット機能が付いたものが存在します☆

また電子マネーのnanacoの機能まで付いており、使い勝手が良いです(^^)

これらのカードはホームページから申し込みすることが可能です♪

セブン銀行のホームページはこちらです。

関連記事

北海道で利用するなら北洋銀行★

  北海道で利用者の多い銀行 北洋銀行とは北海道に住む多くの人が利用している銀行です。 北海道には北海道銀行もありますが北洋銀行のほうが利用者が多いです。 その背景には北海道拓殖銀行が破綻し北洋銀行がその受け皿 […]

ソニー銀行の特色を紹介☆

  個人向けのインターネットバンク ソニー銀行とはソニーや三井住友銀行などの出資により2001年4月に 設立された比較的新しい銀行です。 取引提供サイトの通称をMONEYKitと呼び、個人資産管理を主な収益の […]

あおぞら銀行で資産を運用♪

  東京に本社を構える普通銀行 あおぞら銀行とは東京の千代田区に本店を置く銀行で 都内だけでなく北海道から東北、関東や関西、四国や九州など 全国に多数の支店を設置しています。 預入や出金、振込など基本サービスの […]

スルガ銀行のサービス情報

  スルガ銀行のサービス情報 スルガ銀行とは スルガ銀行とは静岡県沼津市に本店を置く銀行であり 全国に130以上の店舗を持っています。 エリアによっては店舗がありませんからあまり馴染みがない という人もいること […]

じぶん銀行のお得なサービス★

  使いやすいインターネットバンク 近頃は実際にある店舗でお金を出し入れしたり、別のところに 振込をするケースがなくなりつつあります。 なぜかというとインターネットバンキングと呼ばれるものが 現れたからという理 […]

お得に使えるセブン銀行☆

  コンビニで使えるセブン銀行 セブン銀行とはイトーヨーカドーやセブンイレブンなどで有名な セブンアンドアイホールディングスに所属する会社です。 筆頭株主はセブンイレブン・ジャパンで2014年3月31日時点で […]

投資のことなら三井住友信託銀行☆

  三井住友信託銀行とは 三井住友信託銀行とは東京都内に本社を置く金融機関で 首都圏だけでなく北海道から鹿児島県まで幅広いエリアに 支店を設置しています。 最寄りの三井住友信託銀行支店や支店コード営業時間を確認 […]

SMBC信託銀行の特徴を解説☆

  三井住友銀行の子会社 SMBC信託銀行とはメガバンクとして有名な三井住友銀行の 100%子会社として運営されている信託銀行です。 似たような存在として三井住友信託銀行がありますが それぞれ独立した信託銀行に […]

ATMが便利な三菱東京UFJ銀行★

  日本を代表するメガバンク 2000年代初頭には30行以上の数があった大手銀行が4つの都市銀行に 集約され、そのなかで最後となる2006年に誕生したのが 三菱東京UFJ銀行です。 東京三菱銀行とUFJ銀行の合 […]

記事一覧

特打が愛される理由

  ゲームのように楽しめるソフト 特打が愛される理由は、まるでゲームソフトかと思えるくらいに 使っていて楽しい、時間を忘れてしまうくらいに遊べるソフトであると 同時に、実はしっかりと学習効果も織り込まれている実 […]

ショップチャンネルが愛される理由

  知名度の高い老舗 ショップチャンネルはテレビショッピングの中でも老舗と言われていて 知名度も有ります。 番組表本日でみるとわかりますが、24時間ずっとテレビショッピングが できて、放送はライブで行われていま […]

EPSONプリンターが愛される理由

  高い人気を誇っている 日本の電気製品のメーカーは、不況だといつもやはり世界的に 信頼されているところがあります。 特に、日本人からの信頼は絶大で、外国の安い製品と日本の有名な 製品が並んでいれば思わず日本の […]

openofficeが愛される理由

  人気が高いソフト ビジネスや学校に提出するレポートを作成する際に必須と言っても 過言ではいないツールの一つがOfficeと呼ばれるソフトウェアです。 OfficeはwindowsやMacintoshなどのパ […]

Internet Explorerが愛される理由

  知名度が高い Webブラウザは、World Wide Webに存在するWebページを閲覧する際に 必要となるアプリケーションソフトのことです。 Webページ上にある文章や画像、動画、音声などすべてのコンテン […]