スポンサードリンク

 

九州地方を代表する銀行

西日本シティ銀行とは福岡県博多区博多駅前に本店を置く九州地方で

最も店舗数がある地方銀行です。

前身となる地方銀行西日本は昭和19年12月1日に設立され

平成16年10月1日に第二銀行の福岡シティ銀行と合併して

西日本シティ銀行となりました。

金融機関コードは0190で本店の支店コードは010です。

西日本銀行の取扱商品★

預金口座としては総合口座、定期預金、積立式定期預金、外貨預金

投資信託、個人向け国債などを提供しています☆

ローンではマイカーローンや教育ローンなどの目的別ローン

クイック30やキャッシュエースなどのカードローン

EZフリーローンや子育てママ応援フリーローンなどの

使途自由のフリーローン、住宅ローン、不動産活動ローンなどを

提供しています◎

そのほかのサービスとしてはキャッシュカードにクレジットカード機能を

もたせたオールインワンカード、デビットカード機能をもたせた

NCBデビットもあります!

犬のデザインが可愛くてお気に入りのカードです♪

NCBポイントとインターネットバンキング☆

NCBポイントサービスは給与振り込みや公共料金の支払いなどで

設定されたポイントを得ることができ、一定のポイント数になれば

ステージが上がり、ATMの利用手数料や振込手数料が無料になったり

ポイント数に応じてキャッシュバックなどの特典がついてきます◎

口座の開設は店舗に印鑑、現金、本人確認書類を持参して

手続きをすればできます!

近くに店舗がなかったり足を運ぶ時間がないというのであれば

ホームページからでも口座の開設は可能です♪

ただしホームページからの口座開設は申込みから2週間から3週間程度の

日数が必要です★

急ぐ場合は店舗で手続きしましょう!

インターネットバンキングを使えば24時間いつでも入出金、振込、決済

残高照会が可能です!

NCBダイレクトというインターネットバンキングを使えば振込手数料は

実店舗で行うよりも安くなります♪

入出金や振込などはせず残高照会やログインパスワードの変更など

簡単な操作をしたいというのであれば西日本シティ銀行の

キャッシュカードを持っている人ならば誰でも使える

NBダイレクト・ライトというのもあります☆

個人ではなく法人や個人事業主でネット経由の取引をしたいのであれば

NCBビジネスダイレクトが、さらに外国為替取引をするための

NCB外為スーパーダイレクトもあります(^^)

店舗情報と手数料について◎

ATMは店舗に設置してあるものとコンビニや提携銀行のATMを

使うことができます★

西日本シティ銀行のATMでの出金は平日の8時45分から18時までは

ATM手数料無料で平日21時から23時までが216円

それ以外の時間帯は108円です☆

入金に関しては西日本シティ銀行のATMならばすべての時間帯は無料です♪

振込に関しては手数料は出金と同じですが、別に振込手数料として

振込金額が3万円未満の場合に同じ銀行宛で108円、ほかの銀行宛で432円

3万円以上で同じ銀行宛で324円、ほかの銀行あてで648円です(^^)

手数料はよく確認して利用したいところです…

店舗を探すときにはホームページにて探すことが可能です★

フリーワード、エリア、サービス内容、店舗名で希望の条件に合う

店舗をピックアップできます!

営業時間については店舗ごとに異なりますが

ホームページで簡単に確認可能です☆

西日本シティ銀行のホームページはこちらです。

関連記事

三井住友銀行をお得に使う方法☆

  インターネットバンキングがおすすめの銀行 三井住友銀行で口座を開設するなら使い勝手のよい インターネットバンキングがおすすめです。 利点は銀行の営業時間に関係なく24時間アクセスできるので 自分の都合に合わ […]

八十二銀行を上手に活用♪

  長野県の地方銀行 八十二銀行とは長野県長野市に本店を置く地方銀行で 昭和6年に創立された歴史ある銀行です。 国内に151店舗の本店・支店・出張所がありローソンやセブンイレブン ファミリーマートなどのコンビニ […]

三菱UFJ信託銀行のサービスを紹介☆

  普通に使える信託銀行 銀行を利用するとなると都市銀行やインターネットバンキングを 利用する人が多いです。 そんな中、三菱UFJ信託銀行とは2005年10月に設立された 日本の信託銀行です。 信託銀行と聞くと […]

住信SBIネット銀行の特徴とは?

  インターネット専業銀行 住信SBIネット銀行とは三井住友信託銀行とSBIホールディングスが 共同出資をして誕生したインターネット専業銀行です。 本店が1店舗あるだけで実店舗としての支店はありません。 その代 […]

使いやすい京都銀行♪

  京都銀行とは? 京都銀行とは京都市下京区に本店をおき、京都府内を中心に 活動している地方銀行で銀行コードは0158です。 京都府の指定金融機関となっているほかオムロン、任天堂 村田製作所、京セラ、ワコールと […]

手数料がお得なイオン銀行★

  イオングループに属する銀行 イオン銀行とは2006年に誕生したばかりの新しい インターネットバンキングです。 イオンショッピングなどを利用している人には 使いやすい身近にある銀行でしょう。 インターネットバ […]

千葉銀行を詳しく解説☆

  ひまわりのマークが目印の地方銀行 千葉銀行とは千葉市に本社のある地方銀行で千葉県内の各地に 多くの支店を設置しています。 地元のひとからはちばぎんの愛称で親しまれています。 自宅から近い支店を探すときは千葉 […]

メリットが多い新生銀行☆

  インターネットバンキングの先駆け 新生銀行とは経営破たんした日本長期信用銀行を競争入札の形で 外資系企業再生グループなどにより新たに誕生した比較的新しい銀行です。 2004年に新生銀行の名称でスタートし、イ […]

投資のことなら三井住友信託銀行☆

  三井住友信託銀行とは 三井住友信託銀行とは東京都内に本社を置く金融機関で 首都圏だけでなく北海道から鹿児島県まで幅広いエリアに 支店を設置しています。 最寄りの三井住友信託銀行支店や支店コード営業時間を確認 […]

ジャパンネット銀行の口座を開設しよう!

  ジャパンネット銀行とは ネットバンキングの草分け的存在で セキュリティ面が充実していることが特徴です。 個人向け口座だけでなく、法人用の口座も充実しています。 今回はそんなジャパンネット銀行についてご紹介し […]

記事一覧

特打が愛される理由

  ゲームのように楽しめるソフト 特打が愛される理由は、まるでゲームソフトかと思えるくらいに 使っていて楽しい、時間を忘れてしまうくらいに遊べるソフトであると 同時に、実はしっかりと学習効果も織り込まれている実 […]

ショップチャンネルが愛される理由

  知名度の高い老舗 ショップチャンネルはテレビショッピングの中でも老舗と言われていて 知名度も有ります。 番組表本日でみるとわかりますが、24時間ずっとテレビショッピングが できて、放送はライブで行われていま […]

EPSONプリンターが愛される理由

  高い人気を誇っている 日本の電気製品のメーカーは、不況だといつもやはり世界的に 信頼されているところがあります。 特に、日本人からの信頼は絶大で、外国の安い製品と日本の有名な 製品が並んでいれば思わず日本の […]

openofficeが愛される理由

  人気が高いソフト ビジネスや学校に提出するレポートを作成する際に必須と言っても 過言ではいないツールの一つがOfficeと呼ばれるソフトウェアです。 OfficeはwindowsやMacintoshなどのパ […]

Internet Explorerが愛される理由

  知名度が高い Webブラウザは、World Wide Webに存在するWebページを閲覧する際に 必要となるアプリケーションソフトのことです。 Webページ上にある文章や画像、動画、音声などすべてのコンテン […]